液体石けん
固形石けん
保湿アイテム
オーラルケア
除菌アイテム
冬の厳しい寒さが、日に日にやわらぎ、
ふと背中にあたる陽射しのあたたかさに、
体と心がほっとする季節になりましたね!
草木の新緑が目に鮮やかで、季節の花も次々と開花し、まもなく4月の到来。
皆さんいかがお過ごしですか?!
昨年娘の愛波が産まれあっという間に1歳。
最近私や夫の行動の真似をしては私たちを笑わせてくれます。
子どもは親が思う以上に親を見ているのですね。
親が心配ばかりしていたら
子どもはチャレンジができなくなる
親が『できない』と言ったら
子どもは自信をなくすようになる
親が美味しそうに食べていたら
子どもも好き嫌いがなくなる
親が一生懸命働いていたら
子どもも努力するようになる
親がいつも笑っていれば
子どもも明るく大らかになる
だから、やはり母ちゃんはハッピーでないと!
子どもが大事だからこそ、子どもに愛を注ぐには、まずは自分自身をちゃんと満たすことが大切だと思います。
心を本当の意味で満たすには、物より体験や新たなチャレンジをすること。
そしてそこから生まれる新たな出会いや繋がりが私たちの財産になっています。
去年の夏はドクターブロナーにサポートしてもらいながら、Women‘s Circle Japan Tourで西日本をキャンピングカーで周りながら、ヨガのワークショップをしました。
これは、家族全員にとって大きなチャレンジでした。
ちなみに夫は免許がなかったので、巨大なキャンピングカーを運転するために事前に免許を取得し、約1ヶ月毎日長距離を運転してくれ、それはもう山あり谷ありの大冒険でした!
愛波は生後8ヶ月でしたが、様々な場所に連れ回し、沢山の人に抱っこされたお陰でか?!一切人見知りしせずいつもニコニコ。ツアー中にたくましくなりました。
こうした新しい挑戦は、私たち家族の絆を深め成長させてくれます!
今年の春先も、家族で旅をする予定です。
一方で旅をしていない時はのんびり近くの海や山に家族で出掛けます。
愛波も歩けるようになったので、海でSUPに乗せてみたり、泥だらけになりながら一緒に自然の中で、私たちも本気になって遊んでいます。
コロナで自宅にこもりがちですが、自然に身を委ね、太陽の光を思いきり浴びるだけでも心が開き満たされますよね。
我が家は、ピクニックグッズを持ち歩き、気軽に海や山に出かけます。もちろんドクターブロナーも持参。ランチをしながら昼寝したり、ヨガをしたり、音楽を聴きながら娘と踊ったり、、、。
海に沈んでゆく美しいサンセットを眺めながら、ふと隣に家族がいて、みんなが生かされているその瞬間に涙が出るほど毎回感動します。
当たり前にあるそんな瞬間は当たり前でなく、
奇跡の連続なのだと気付かされるのです。
そんなシンプルな生活に幸せを感じています。
穏やかな日常と、旅での刺激がある挑戦。
このバランスが私たち家族の新しいライフスタイルのカタチ。
どの瞬間も楽しみながら、家族の笑顔が更に増え続けていけますように。
そしてこのコラムをご覧の皆さんも今この瞬間にハッピーでありますように!
ドクターブロナーアンバサダー TAMAO
ドクターブロナー公式ウェブサイトリニューアルのお知らせ
ALL-ONE MAGAZINE #1 AKEMI RODRY
「リジェネラティブ・オーガニックとフェアトレード 世界不平等の解決へ向けて」
ドクターブロナーが目指す「オールワンビジョン」とその取り組み【前編】
「リジェネラティブ・オーガニックとフェアトレード 世界不平等の解決へ向けて」
ドクターブロナーが目指す「オールワンビジョン」とその取り組み【後編】
2023年5月25日限定発売「マジックソープ ペパーミントセット」
世界フェアトレード・デー スペシャルコラボレーションキャンペーン with SAMBAZON